みなさんこんにちは!coheyです!
自分はブログを家族に公開していますが、先日父からこんな事を言われました。

cohey父
ブログをすぐにみれる方法を教えて欲しい!
LINEに送られてきたURLまでいちいち遡るのはめんどくさいぞ!

cohey
とうちゃん・・・そんな事も知らんのか・・・・・
知っているか知らないかだけの話なので
ホーム画面にウエブページのショートカット作成方法
に関して説明してきます。
これを目指していきましょう。すぐに覚えれる&ブラウザ別のやり方も載せているので、確認してみてください。
Safariで見たいページを開きましょう。ページを開いたらページの下の中央部に正方形と上矢印のアイコンを押しましょう。
”ホーム画面に追加”で完了ですね。Safariはアイフォンにもともと入っているブラウザで使う頻度も他のブラウザと比較して多いと思うので、覚えておくといいですね。
注意ポイント
Androidのみ対応可になりますGoogle Chromeはアイフォンは対応していません。Androidの方は、画面左上に縦並びの点3つがあります。その中の項目でこちらも”ホーム画面に追加”があります。基本的には同じですが、アイフォンユーザーは使用できないので、注意しておきましょう。もしアイフォンユーザーでGoogle Chromeでショートカットを作成できたよ!という方はぜひ教えてください。
意外とFirefoxユーザーって多いですよね。数は多くないですがコアなファンがいるイメージです。このブログではしっかり説明をしていきます!と言いたいところですが、方法が見つかりませんでした。僕はアイフォンユーザーなのですが、知っている方やアンドロイドで出来るか知っている方は、ぜひぜひ教えてください。
cohey