この記事を見ているあなたは今やる気ないもしくはやる気が出なくて困っているはずです。
やる気が出ない時って誰しも経験ありますがやる気が出ないって集中力も上がらないし成果も思うように出ないし辛いですよね。
私もやる気が出ず困った経験はもちろんありますが実際に私がやる気が出ず困っていた時に見て奮起できたオススメのYoutube動画7つを紹介します。
合わせてオススメの動画の見方と動画を見る以外のやる気がないときの対処方法に関して紹介します。
・オススメの動画の視聴方法
・やる気が出ない時に試して欲しい他の方法
やる気が出ない時のオススメYoutube動画7選
僕は移動中やトイレや寝る前などスキマ時間があればYoutubeを見漁っていました。
仕事もうまくいかずに辛かった時に自分を助けてくれた動画は以下の7つです。
・嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」
・【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』
・Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo
・「駄目な自分」を劇的に変える方法 TOP3
・Pharrell - Happy in New York City #HAPPYDAY
・Avicii vs Nicky Romero - I Could Be The One (Nicktim)
見たことのある動画と見たことがない動画があると思いますが動画のURLと紹介をしていきます。
高校を退学してアメリカに渡った男 ‖ 孫正義の熱き野望
時価総額10兆円企業であるソフトバンクを創業した孫社長の生い立ちを社長自ら語った動画です。
正直途中で泣きました。
孫社長が15歳の時にどんな思い出どんな時代背景で単身アメリカ留学したのか留学中の過ごし方など体の芯に響くものがありました。
主に見て欲しい方は毎日ダメだと分かっていてもだらだら過ごしているあなたにぜひ見て欲しいです。
嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」
最近チャンネルの登録者数が400万人を突破したYoutuberの「ヒカル」さんの動画です。
祭りくじの闇を暴いたり1000円ガチャを売り切れにさせるなど様々な検証動画が人気ですが過去に炎上を経験したりしている方です。
動画内でも言っていますが嫌われているYoutuberとして自分らしく生きていくためにはどうすれば良いかを
ヒカルさんらしくズバズバ語ってくれてます。
たるんでいると思っている自分に喝を入れたい人にオススメです。
【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』
こちらもYouTuberのレペゼン地球というグループのDJ社長の動画です。
高校生から今に至るまでどうやって過ごしてきたのかやどんな失敗をしてきたのかなどが赤裸々に語られています。
普段はふざけた面白い動画が多いですがめちゃめちゃ真剣に失敗に関してや自分の軸ややりたいことに関して語っています。
日々を中途半端に過ごしている人やチャレンジせずにくよくよしている人に見て欲しい動画です。
Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo
日本人の中小企業の社長が夢について語った動画です。
むかし学校で先生や友達に言われた「どうせ無理」というフレーズって何気ないフレーズを鵜呑みにしていませんか?
チャレンジや自分が本当にやりたいことに関してユーモアも交えて人生を豊かにするヒントを話してくれています。
自分のやりたいことが出なくて困っている人や、やりたいことがあるのに一歩踏み出せずにいる人にオススメの動画です。
「駄目な自分」を劇的に変える方法 TOP3
エンジニアの人は考えが洗練されていて非常に好きです。
テックキャンプという日本最大級のプログラミングスクールの社長の真子就有(まこゆきなり)さんという方の動画で
やる気を出す方法以上の自分を変える方法を紹介しています。
200名弱の会社を実際に運営している社長としてどうすれば人は変われるのかなど社員と話し合ったり社員で実践したものが多く動画の内容や奥深さが違います。
この動画だけでなく他の動画も時間のある時に見て欲しいです。
番外編|音楽PV
やる気が出ない時に見てやる気を出した動画は音楽のPVにも多くあります。
PVをみてやる気が出たというよりかはPVを見るとスッキリするのでやるべきことに集中が出来ることが多いんです。
ここでのポイントは音楽を聴くではなく、音楽と共に動画を見ることがポイントですね。
Pharrell - Happy in New York City #HAPPYDAY
6年ほど前にファレルウィリアムの「Happy」という動画が流行ったのは覚えていますか?
その時に世界各地でHappyに合わせて各都市で一般人が一緒に踊ってPVのような動画を撮影するのが流行りました。
これはNewYorkで撮影されたものですが様々な人種の人が集まった動画で清々しい気分にさせてくれます。
日本は東京はもちろん日本各地で撮影されたものがあるので調べてみましょう。
Avicii vs Nicky Romero - I Could Be The One (Nicktim)
こちらも海外の有名な音楽PVです。
聞いたことはあるけど曲名は知らないという人が多そうな曲ですがこちらは曲ももちろんですが動画を特に見て欲しいです。
場所や国籍は違えど主役の女性と同じ気持ちの人もいるのではないでしょうか?
自分の中に溜まっていたものを爆発させているシーンは特に印象的で心の中にモヤモヤがあってやる気が出ないと思っている人に見て欲しいです。
オススメの動画の視聴方法
やる気が出ない時に見て欲しい動画を7つ紹介しましたが合わせて必ず動画をみる前に行って欲しいことがあります。
-
やらないといけない事を目の前に準備する
事前準備をするだけでただ動画をみるより120%増しで良くなります。
仮に紹介した動画でやる気が出たとしたらすぐにやらないといけないことに取り掛かれる環境にしておきましょう。
大学の授業のレポートををやらないといけない場合は目の前にレポート用紙とペンを出している状態で動画を見ることが重要です。
ヒカルさんが動画でも言っていますが行動するには環境が非常に重要なので
動画を見終わったやる気が最高潮の時にすぐに取り掛かれるようにしましょう。
それでもやる気が出ない時は?
紹介された動画を見てもどうしても何をしてもやる気が出ない時がありますよね。
その場合の対処方法をご紹介します。少しでも参考になれば幸いです。
ゴールを考えてみる
なぜやらないといけないか目的を考えてみましょう。
それが単位のためであったり資格取得の場合は自分の昇給のためであったりすると思いますが
なぜ辛い思いをしてまでそれをやらないといけないのか考えましょう。
単位の為であれば単位が取れたら夏休みや春休みに近づくだけじゃなく卒業にも近づきますよね。
昇給のための資格取得であればお金がもらえて海外旅行に行ったりいい家に住んでいるなど出来るだけ具体的なゴールを想像してみましょう。
運動をする
やる気が出ない時って家にこもっていたりカフェでずっと作業をしていたりしていませんか?
同じ場所にいるとどうしても血流が悪くなるので気分もどんより行動しにくいですよね。
そうゆう時は気分転換に運動しましょう。
運動と言いましたがなにもジムに行って運動しなくとも少し外に出て散歩するだけでもいいのでとにかく体を動かしましょう。
外に出れない場合は背伸びや足を伸ばして血流をよくするだけでもリフレッシュできます。
いっそ何もやらない
やる気がないのにやらないといけない事をしているってそもそも辛すぎません?笑
例えば二日酔いでやる気が起きなかったり財布をなくしてテンションが下がっているならまだしも
仕事でやる気が出ないから辛いであったり辛い事を日常的に行わないといけないのは時間的にも自分的にもつらいですよね。
自分を悩ませてまで辛いことを行う必要はないと思っています。
潔く嫌な事をキッパリ辞めてしまう勇気を持ちましょう。
いかがでしたでしょうか?
見たことのある動画や初めて見る動画などあったと思いますが、少しでも力になれれば幸いです。
やる気が出ない時は辛いですがお互いに頑張っていきましょう!