皆さんこんにちはkoheiです。
今回は宇宙船をコンセプトにしたカプセルホテル「MOON STATION HOTEL TOKYO」に宿泊してきました。
アメニティや部屋の感じなど紹介していきます。
都営新宿線西大島駅A3出口から徒歩0分の場所にありすぐ隣にファミリーマートが併設されているので立地はかなり良い場所にあります。
受付に入ると館内の説明やチェックアウトの時間など丁寧に説明されます。
MOON STATION HOTEL TOKYOはチェックアウトが10時です。
受付でロッカーの鍵と居住スペースに出入りするバーコード式の鍵を渡されるので無くさないようにしておきましょう。
コンセプトが宇宙船のような宿ということでエレベーターから宇宙船ぽくテンション爆上がりです。
ちなみにエレベーターを降りると共用スペースがありこちらでご飯や作業などすることができます。
こちら居住スペースです。
この感じ最高じゃないですか?笑
宇宙が好きなkoheiとしてはこの色合いや雰囲気は最高でした。
私はシングルサイズの部屋に宿泊していましたが部屋はこんな感じです。
身長175センチの私でちょうどくらいだったので身長が高めの方は少し狭いかもしれません。
たまたま私のカプセルだけかもしれませんが寝返りを打つたびに軋んだ音がしてよく寝れませんでした・・・・
耳栓は必須アイテムですね。
ちなみに他の部屋はこんな感じです。
ダブルサイズの部屋の方が広いのでゆったり寝たいという方はダブルサイズの部屋が良いと思います。
部屋の中はコンセントはなくUSBポートが2つのみあります。
コンセントしかない方はUSBタイプの充電ケーブルを持っておきましょう。
別記事でゲストハウスのに持っていくべき持ち物を初心者向けに分かりやすく記事にしました。
持ち物で悩んでいる人はみてみましょう。
→ゲストハウスの持ち物はこれだ!【ゲストハウス初心者に必須アイテムを紹介】
kohei
続いて水回りに関してです。
シャワーに関しては一般的なカプセルと同じサイズです。
リンスインシャンプーとボディソープが備え付けられておりドライヤーも完備されています。
唯一シャワーブースは鍵がかからずカーテンでの区切りになるので貴重品などはロッカーに入れておくようにしましょう。
MOON STATION HOTEL TOKYOのアメニティはこちらです。
バスタオル
かみそり
歯ブラシセット
水回りは掃除もされており非常に綺麗でした。
ロッカーは各部屋ごとに1つあります。
大きめのリュックサックが1つ入るくらいの大きさで服はかけれません。
キャリーケースなどは居住スペースに置く場所があるので使うか1日100円で預けられるようです。
受付の方の対応も非常によく大満足のホテルでした。
・アクセス:都営新宿線西大島駅A3出口から徒歩0分
・チェックアウト:10時
・アメニティ:フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、カミソリは無料