こうへい
✔︎ 返却方法ってどうするのか分からない
✔︎ タイムズカーシェアの予約方法が分からない
この記事ではこういった悩みを解決していきます。
以前タイムズカーシェアの入会が最長でも10分でできる無人入会機での入会方法を解説しましたが実は入会したあとすぐに3時間ドライブしていました。
入会方法も非常に簡単ですが車の予約方法から返却方法まで写真で詳しく解説していきます。
無人入会機での入会方法は以下の記事で写真付きで詳しくまとめました。
→タイムズカーシェアの入会を無人入会機でやってみた!【10分で完了!!】
・車の借り方、返却方法
・もしもトラブルが発生したら・・・
\24時間入会可能!3分で完了/
タイムズカーシェアの使い方
タイムズカーシェアを利用する際の予約方法は以下の2種類です。
・アプリ経由での予約
アプリ経由での予約の方が簡単で分かりやすいのでこの記事ではアプリからの車の予約方法を紹介します。
インターネットから予約したいと言う人はこちらのリンクから予約することができます。
アプリのインストールはこちらからできます。

アプリをダウンロードすると会員ログイン画面が表示されます。
✔︎ パスワード→自分で決めた4桁の数字
会員カード番号はこちらになります。
初回ログインのみですが仮のパスワードを入力すると本パスワードを入力する画面になるので設定をして以下の画面になれば設定完了です。
タイムズカーシェアの予約方法
アプリのログインが完了したら早速予約に移ります。
予約の完了までは以下の5ステップです。
② 借り始める時間を入力
③ 借りたい時間を入力
④ 借りたい車を入力
⑤ 補償への加入を選ぶ
車を借りたい場所付近に地図をずらして借り始めたい時間と借りたい時間を決めて
借りたい時間に関しては15分刻みで選ぶことができます。
レンタル可能な車が表示されると黄色いタイムズマークが表示されるので覚えておきましょう。
上記の写真の例で言うと右上の黄色いアイコンで囲まれているシエンタを借りることができます。
表示されている車でよければ”予約”ボタンを押しましょう。
ちなみに車を変更したい場合は④の車が表示されている箇所をスライドすることで変更できます。
予約ボタンを押すと『安心補償サービス加入のご案内』と言う画面が表示されます。
利用ごとに330円の加入料金がかかりますが加入をオススメします。
加入によって上記のような補償を受けることができます。
一部抜粋ですが330円でもしもの場合助けてもらえるので毎回加入するようにしています。
\24時間入会可能!3分で完了/
車の借り方
予約ができたらさっそく車を借りに行きましょう。
車を借りる際には以下の2点が必ず必要になるので忘れないようにしましょう。
✔︎ 会員カード
免許証はもちろんですが会員証がないと車に入れないので忘れずに持っていきましょう。
タイムズカーシェア の前には黄色いカラーコーンのようなものがあるので分かりやすいです。
タイムズカーシェア の車の後方には必ず『TOUCH』と書かれた場所があるのでそこに会員カードをかざすと車が開きます。
会員カードは車を開ける際の鍵がわりになるので非常に重要です。
続いて車が開いたら助手席の前のダッシュボードの中に
『グローブボックス』と呼ばれる鍵が入っている箱があるのでそこから鍵を取り出しましょう。
グローブボックスには2種類あります。
✔︎ キーホルダータイプ:挿入口からキーホルダーを抜くと鍵を取り出す事ができる。この時緑色から白色に色が変化。
ちなみに今回乗車した車はキータイプのグローブボックスが設置されていました。
鍵を取り出す事ができたらドライブスタートです。
車の前に黄色いカラーコーンがあるので
どかし忘れと車が駐車場から出たら所定の場所に戻すことも忘れないようにしておきましょう。
ちなみに車の備品として傘やチャイルドシートや初心者マークがあります。
\24時間入会可能!3分で完了/
車の返し方
車を返却する時は借りる時と逆なので簡単です。
時間内にステーションに戻ってエンジンを切って鍵をグローブボックスの中に返却します。
最後にICカードをかざす場所にカードをタッチして返却完了です。
30分前にリマインドのメールと、最後返却した際にメールが届くようになっています。
返却確認のメールでは
走行距離や最高速度などが出てくるので運転の振り返りにはちょうどいいですね。
最高速度・・・・・62km・・・・・。スピード違反には注意しましょうね。
✔︎ 会員カード
免許証はもちろんですが会員証がなかったら
そもそも車を開けることができないので忘れずに持っていきましょう。
トラブルになったら
トラブルで最も多いのが車をロックした後に社内に忘れ物をしてしまったと言うケースです。
実は私も数回あります。
何かトラブルになった際は会員カードの裏にある電話番号に電話しましょう。
フリーダイヤルが書かれているので状況を話しましょう。
私が電話した時は遠隔で車を一時的に開けてもらいました。
困ったらすぐすぐ連絡するようにしましょう。
\24時間入会可能!3分で完了/