kohei
・コインを使った本の購入方法を教えて欲しい!
この記事では
- 購入方法
- 返品方法
この2つに関して写真付きで分かりやすく解説します。
「Audible(オーディブル)の無料体験の登録」
別記事で登録方法もまとめました。
登録方法に関しても写真付きで分かりやすく解説しているので登録方法の記事も参考にどうぞ。
→Audible(オーディブル)の登録方法!課金日を見落とさないコツ!【写真で詳しく解説】
Audible(オーディブル)コインでの購入方法
まずは聴きたい書籍の購入方法を紹介します。
②「1コインで購入」をクリック
③「注文確定する」をクリック
これで完了です。10秒あれば聴きたい本が購入できます。
写真でも詳しく解説していきます。
まずは聴きたい本のページにいきます。
僕はブログ執筆でも役に立ちそうなメンタリストDaiGoさんの「人を操る禁断の文章術」を購入します。
聴きたい本が決まったら右側の
「1コインで購入」をクリックしましょう。
画面が変わるので間違いなければ【注文を確定する】を押しましょう。
これで購入が完了でいつでも本を聴くことができます。
パソコンでもスマホからでも本を聴くことができますがアプリがシンプルで聴きやすいのでアプリがオススメです。
本の購入は説明がいらないほど簡単ですが購入の時の注意ポイントが1つあります。
Audible(オーディブル)の返品方法【超簡単】
購入した書籍の返品方法に関して紹介します。
返品は以下の手順で可能です。
②「●●さん、こんにちは!」>>アカウントサービス
③アカウント情報 >>購入履歴(返品)
④返品するをクリック
⑤返品理由を回答
写真を使って解説していきます。
返品はアプリやスマホサイトからは出来ません。
スマホから操作する場合は1番下までスクロールして「PCサイト」を押しましょう。
最上部の1番上の名前が表示されている部分から
アカウントサービスをクリックしましょう。
次に自分のアカウントのページになるので左側の「購入履歴(返品)」をクリックです。
返品したい本の右側の「返品」をクリック。
理由を答えて「返品する」をクリックしましょう。
これで購入した本の返品が完了します。
僕はコインで購入したのでコインも復活しています。
簡単に返品ができるのではいろんな本にチャレンジできるので非常にありがたいですよね。
Aubible(オーディブル)は解約も簡単です。
オーディブルの解約に関しても別記事で詳しくまとめたので参考にどうぞ。
→Audible(オーディブル)の解約方法は?スマホからでもOK!【写真で解説】
オーディオブックの関連記事