みなさんこんにちは!coheyです!
無性に唐揚げ食べまくりたい!!時ありますよね!僕はしょっちゅうあります。笑
特に夏にかけてのこの季節はお酒と一緒にたくさん食べたくなります。今回は、
コスパ良し!味良し!の唐揚げ食べ放題のお店in東京
紹介したいと思います!東京の方や唐揚げ好きの方は特に必見です!
今回紹介するお店はこちら!
”からあげ酒場 あげばか” です!
見つけたきっかけはこちら!witterを見ていたらものすごいつぶやきを見つけました・・・!!
https://twitter.com/uryo1112/status/1054739495768084480
30分999円唐揚げポテトカレー食べ放お酒ソフドリ飲み放!?!?!?!?
めっちゃ気になったので、大学時代は近くに住んでいたということもあり、実際に行ってみました!
こちら秋葉原駅徒歩2分ほどの場所にあり、駅近でアクセスも抜群です!
秋葉原どこ!!という方のために、、、
秋葉原はめちゃめちゃ都心にあります。緑の丸が山手線でその右側にあるのが、秋葉原です。近くに東京駅や上野駅があり、アクセスが素晴らしい場所です。大学が近くにあったので、よく秋葉原で遊んでました。(オタクではないです。笑)
お店の場所はというと、
ヨドバシカメラ秋葉原店の中にあります!!矢印のところらへんにお店があります。ヨドバシアキバは秋葉原の中でも大きい有名なところで大きい目印になるので迷いにくいかと思います!
基本的には立ちスタイルの席ですが
外には座り席もあります!
立ち席で料金が30分で1,000円弱ということもあり、ちょっと時間が空いたときに!というタイミングや、外の席もあるので、特に夏にはぴったりですね!!
注文方法
まず、お店に入る前に入り口の右側に受付のカウンターがあるので、そこで食べ飲み放題の旨を伝えましょう。そこで番号札と基本セットが渡されます。飲み物もこのタイミングで飲み物も伝えます。飲み放題には、ビールやサワーはもちろん、ソフトドリンクもあり全部で20種類弱はあったような気がします。
ちなみに、僕はレモンサワーを注文しました。
これが基本セットです。内容はからあげ3個と揚げせんコロッケ(食べかけごめんなさい笑)とフライドポテトです。少し揚げせんやポテトは少し脂っこかったかなあという印象ですが、唐揚げはカラッと揚がっており、衣サクサクで美味しかったです!お酒も濃すぎず薄すぎずちょうどな味でした!
基本的に交換制で、写真の左上のステッカーが必要になります。食べ飲み放題が終了したらステッカーの番号で呼ばれるので、間違っても捨てないようにしましょう!
他のメニューはおつまみを中心に数種類あります。
出しと鰹節が美味しい冷奴や塩味のきいた枝豆や
ピリ辛きゅうりなどおつまみだけでも10種類程度あったような気がします。冷奴がおいしくひたすら食べてました。またこちらのお店は、おつまみだけではなく・・・・
カレーもあります!!味は中辛くらいですが、普通に美味しいカレーでした。辛いのが苦手な人は少し辛く感じるかもしれませんが、辛い中にも旨味があり、結局2杯頂きました。
時間になったら店員さんからステッカーの番号が呼ばれるので、食器を返却しましょう!食器の返却口は出入り口の左側にあります。ステッカー間違えて捨てないように気をつけておきましょう!
東京にいる方は是非是非行ってみて下さい!
cohey
・店名:からあげ酒場 あげばか
・アクセス:JR秋葉原駅中央改札より徒歩1分
・営業時間:9時30分〜23時 無休(無くなり次第終了)
・HP:こちら!!